本日7月4日は通常通り開館しております
東図書館は、本日も午前9:00開館~午後8:00閉館となっております。
福岡東図書館の最新の情報をお届けします。
6月24日 14:00~15:30 なみきスクエア ひまわり広場にて、
を開催しました。
今回は6名の学生による「未来の自分に贈りたい本」というテーマでのビブリオバトルでした。
たくさんの観戦者の方々にお集まりいただき大変感謝しております。
観戦者の皆様から意見がたくさん飛び交い、
フィクションからエッセイまでジャンルの異なる6冊について、
熱いバトルが繰り広げられました。
チャンプ本に選ばれたのは、
北九州市立大学 半田 鈴音 さんが紹介した
『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 P.L.トラヴァース/作 (岩波書店)
でした。
今回のビブリオバトルで紹介された6冊については、
東図書館 12番棚にて特集しています。
貸出・予約もできます。
ぜひご覧ください。
特集期間は6月27日から7月16日までです。
東図書館 児童特集コーナー
7月と8月の特集は・・・
☆ 『昔話で世界旅行』
みなさんはどんな昔話をしっていますか?
3人兄弟の話、2人姉妹の話、動物がたくさんでてくる話・・・
日本や世界のいろいろな国と地域に伝えられている昔話や民話はたくさんあります。
いろんな昔話や民話を読んで世界一周旅行にでかけよう!
絵本と読み物を250冊集めました。
どんな昔話に出会えるかな?
目印になるラベルはピンク色です
★ 『自由研究のカギ』
夏休みの間にどんな自由研究をしようかな?
今まで知らなかったことを調べてみたいな!
と思っているみなさん。
そんなみなさんの疑問を解決するためのカギになるような本を
200冊集めました。
目印になるラベルは水色です
本日、移転開館から1周年を迎えました。
ご利用の皆様に支えられて無事に一年を迎えることができました。
スタッフ一同感謝しております。
今後も皆様に愛される図書館を目指してまいります。
一周年を記念し、フォトギャラリーにて
“東図書館1年間の歩み”を展示しております。
御来館の際は是非お立ち寄りください。
博多どんたく港まつり を楽しもう!盛り上げよう!
″どんたく″について知ることができる図書館の本の展示を行っています。
展示されている本は貸出も可能です。祭りをより深く楽しみたい方は是非ご覧ください。
4月30日(日)、5月1日(月)限定で、"本のふくぶくろ"イベントを開催しました!
テーマに沿った絵本や児童書が2~3冊入った福袋をお一人1セット限りで
借りていただくという、こどもの読書週間にちなんだイベントでした。
初日にはなかなか悩んで一つを決められない児童さんもいたようです。
借りていただいたお客様からは、
「子どもに本を選ぶのは難しいので、対象年齢に合わせて
司書がオススメしてくれる本が入っている福袋という企画はとても助かります。」
など、喜んでもらえるお声をたくさんいただきました。
ご参加いただいたお客様には、東図書館より感謝申し上げます。
こちらの報告でイベントをお知りになった方も次回の企画で喜んでいただけるよう
取り組んでまいります。ご期待ください。
絵本にはたくさんの動物が登場します。
ウサギ、オオカミ、カバ、クマ、ゾウ、ヘビ、ライオン…
等の動物を鳥類館、は虫類・両生類館、猛獣舎、草食動物エリア
と分けて、動物園を作ってみました。
新緑の季節、大型連休に動物園へ行ったような気分を味わって
いただこうと、ミニ動物園も作ってみました。あわせて動物に
ついて学んでいただける本も置いていますので、ぜひ覗いてみて
下さい!
4月の一般展示始まりました!
今回のテーマは「 食フェス~食べてる時がなにより幸せ!!~ 」です!
みなさん食べてる時って幸せですよね(*^^*)
落ち込んだ時も、悲しい気分の時も、
美味しいものを食べるとちょっと元気になる。
4月から新年度となり、新しく環境が変わったりする方も
いらっしゃるかと思います。いろいろとあわただしい日々かと
思いますが、ちょっと一息ついて美味しいものの事を考えてみるのは
いかがでしょうか(^^)気分転換になるかもしれません☆彡
ということで、「食」に関する本、「食べ物」が出てくる小説などを集めました!
美味しそうな本がたくさんあるので、みなさまも是非お好みの本を探してみてください(^^)/
ご来館お待ちしております。
展示期間:3月28日~4月23日
4月児童特集 『ハナベス☆2017春 東図書館=花図書館が全力で選んだ贈りたい本・おススメ本 ベストセレクション』
4月23日は、本やお花✿を贈りあうイベント『サン・ジョルディの日』にちなんで、
お友達に贈りたい本、読んでいただきたいおススメ本を集めてみました。
贈りたい本、おススメ本を東図書館が全力で選んだ第1位~第3位を展示しています。
すべて貸出できますので、ぜひごらんください。
また、ふれて楽しめる『布絵本』も展示していますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
(『布絵本』は展示のみです。)
猫の目のボタンをはずして、表情の変化を楽しんでくださいね。
みなさまのご来館をお待ちしております。
場所 : 東図書館入って右側の児童コーナー
展示期間 : 3月28日 ~ 4月23日
3月26日(日) 「書店員+司書対抗 ビブリオバトル」を開催しました!
今回のテーマは『目利きたちが選ぶイチオシ本!』。
メトロ書店、紀伊國屋書店、BOOKS KUBRICK、VILLAGE VANGUARD、東図書館の本の目利きたちが、
熱いバトルを繰り広げました。
観戦者の皆様に投票していただいた結果、優勝はBOOKS KUBRICKの小野田さんに決まり、
第一回ビブリオバトルは大きな拍手と歓声の中幕を閉じました。
このイベントを機に、多くの方が本に興味を持つきっかけになれば幸いです。
TEL 092-674-3982
開館時間
9:00〜20:00