福岡市東図書館

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

イベント詳細

イベント

よくあるご質問 Q&A

貸出カードの登録(はじめて図書を借りるとき)

  • 福岡都市圏にお住まいの方、または福岡市内に通勤、通学されている方、障害者手帳等をお持ちの方(福岡市内に居住)は、お申し出により貸出カードをお作りいただけます。
  • 各図書館に備え付けの「図書貸出登録申込書」に記入のうえ、下記に記載の確認書類を添えて登録カウンターにお出しください。「貸出カード」を発行します。

登録の際に必要な確認書類等

登録要件確認書類
福岡都市圏にお住まいの方
  1. 申請者の住所、氏名、生年月日が確認できる書類(運転免許証、健康保険証、学生証、外国人登録証明書など)
福岡市内に通勤・通学されている方
  1. 申請者ご本人の住所、氏名、生年月日が確認できる書類(運転免許証、健康保険証、学生証、外国人登録証明書など)
  2. 福岡市内に通勤・通学されていることが確認できる書類(社員証、学生証、定期券など)
障がいのため来館が困難な方
  1. 身体障害者手帳(1級から3級、視覚障がい含む)
  2. 戦病者手帳
  3. 療育手帳
  4. 精神障害者保健福祉手帳

※福岡都市圏の市町
福岡市、筑紫野市、春日市、大野城市、宗像市、太宰府市、古賀市、福津市、糸島市、那珂川市、宇美町、篠栗町、志免町、須恵町、新宮町、久山町、粕屋町

  • 「貸出カード」は総合図書館と各分館、アミカス図書室で共通で使えます。
  • 有効期限は3年です。(3年ごとに更新手続きが必要です。カードは更新後も同じものを使いますので、大切にお取り扱いください。)
  • 貸出カードの有効期限が切れている場合は、予約や貸出ができません。 総合図書館と各分館、アミカス図書室で更新の手続きをお願いします。
  • 氏名や住所が変わったときや「貸出カード」を紛失したときは、上記の確認書類をお持ちのうえ、カウンターにお申し出ください。
  • 登録手続きの受付は、閉館30分前までです。

図書の貸出

  • 全館合わせて1人10冊まで(ビデオ・DVDは1タイトル、CD、カセットテープは2タイトルまで)、貸出期間は2週間です。
    ※図書資料と映像資料は、それぞれの貸出限度数まで貸出が受けられます。
    ※返却期限日は「貸出票」(レシート)でご確認ください。
  • 「貸出カード」と借りたい図書を貸出カウンターにお出しください。ただし、新聞・雑誌の最新号など一部資料については館外貸出ができませんので、館内でご利用ください。
  • 貸出カウンターのほか、自動貸出機でも貸出の手続きができます。
  • 貸出カードの有効期限が切れている場合や延滞資料がある場合は、予約や貸出ができません。
  • 図書館の資料は市民の皆さまの大切な財産です。資料の紛失・汚損・破損された場合は弁償となります。図書資料の取り扱いにご注意ください。
  • 館内検索機が3台ありますのでご利用ください。
  • 入り口にはゲートが設置されており、貸出手続きされていない図書を持って通るとアラームが鳴ります。その際は貸出カウンターまたは自動貸出機で貸出手続きを行ってください。

利用したい図書が貸出中の場合は予約することができます。

図書館にない図書を他の分館が所蔵している場合は取り寄せることができます。

貸出期間の延長(返却期間までに返せないとき)

  • 借りている図書に予約が入っていない場合に限り、返却期限日までに手続きすれば、その日から2週間貸出期間の延長(1回限り)ができます。※当初の返却期限日から2週間の延長ではありませんのでご注意ください。
  • 延長の手続きは総合図書館ホームページ、携帯サイト、館内検索機、 お電話(092-674-3982)、貸出カウンターでできます。※インターネットや携帯サイト、館内検索機での貸出延長、予約申込、利用状況確認にはパスワードが必要です。
  • 年末年始や図書特別整理期間に伴う貸出期限の延長期間は、手続された日によっては当初の返却期限より短くなることがありますので、ご注意ください。
  • 映像資料(ビデオ・DVD・CD・カセットテープなど)や他都市の図書館などから借り入れた資料は延長できません。

図書の返却

  • 開館時間内は返却カウンター又は館内に設置された自動返却機に図書だけをお返しください(貸出カードやレシートは必要ありません)。
  • 閉館後の返却は「なみきスクエア」正面入り口左側壁面にある「図書返却ポスト」をご利用ください。(ただし、ビデオ、DVD、CD、カセットテープ及び他自治体等からお取り寄せの資料は返却できません。必ず館内カウンターにお返しください。)
  • 返却期限日が図書館の休館日と重なった場合は、翌開館日が返却期限日となります。返却期限日は貸出の際にお渡しする貸出票でご確認ください。
  • 返却期限日を過ぎると返却日当日の図書の貸出、予約の申し込み、貸出期間の延長ができません。
  • 総合図書館及び分館のどの館でも返却できます。また、アミカス、博多駅地区土地区画整理記念会館の各図書室及び福岡県立図書館、ふくふくプラザ福祉図書・情報室でも返却できます。なお、下記の施設等でも本の返却ができますのでご利用ください。

返却は分館及びその他の施設でも変更可能です。詳しくは福岡市総合図書館のHPの「6.図書の返却」をご覧ください。

よくあるご質問 Q&A

本を期限内に返せそうにないのですが。

予約が入っていない本であれば、返却期日内にお電話やインターネット等にてお申し出頂くことで、1回限り貸出期間の延長ができます。(お申し出の日から2週間)

知りたいことがあるけど、どの本を見ればよいか分かりません。

本や調べもので分からないことがありましたら、カウンターにてスタッフにご相談ください。調べもののお手伝いをいたします。お電話でも受け付けています。

東図書館にない本が読みたいのですが。

貸出中及び他館所蔵本に予約ができます。総合図書館のHP、館内OPAC、リクエストカード、お電話(お電話の場合1日3冊まで)でお申込みいただけます。

パスワード申請がまだの方

ログイン画面(パスワード登録済みの方)

カード作成や更新にお金はかかりますか。

費用は一切かかりません。

イベントなどはどのように発信していますか。

東図書館HP、なみきスクエアHP、館内のポスターやチラシ、2か月に1度発行しているおたより「みなすくレター」、イベントによっては市政だよりでお知らせしています。また、SNSでも様々な情報を発信していますのでぜひご覧ください!

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

図書館が閉まっているときでも本を返せますか?

図書館が閉まっているときは千早駅側の出入口左側の返却ポストに返せます。また、地下鉄博多駅、市役所、アイランドシティセンターマークスゲートなどに図書返却ポストがあります。詳しくはこちらをご覧ください。

学習室はありますか。(学習はできますか。)

図書館の資料を使った調べもの学習はできます。持ち込みの学習はできません。学習される際はなみきスクエア2階にある「なでしこルーム」というフリースペースをご利用ください。

調べものができるパソコンはありますか。

インターネットなどがみられるパソコンは置いていません。本の検索は館内OPAC(資料検索機)をご利用ください。

パソコンの持ち込みはできますか?

はい。持ち込み可能です。パソコンをご利用の際は、他のお客様にご迷惑にならないようにお気を付けください。(電源は使用できません。)

利用カードは何歳から作ることができますか?

0歳から作ることができます。登録されるご本人をお連れ下さい。

駐車場はありますか。

施設敷地内に38台、お隣の市営駐車場に200台ございます。駐車券をお持ちいただき館内の割引機をご利用いただくと1時間無料となります。

コピーはできますか。

コイン式コピー機が館内にございます。図書館の資料に限り、著作権の範囲内でご利用できます。白黒:1枚10円・カラーコピーA3:1枚80円、他サイズ1枚50円

カードを忘れても本を借りることができますか。

はい、貸出できます。館内に置いている登録申込書に記入していただければ、1日1回限りカードの代わりとしてカウンターで貸出できます。